■資料を借りる・返す
本などの資料を館外に貸し出す場合には「図書館利用カード」が必要です。
富岡町図書館で利用カードを作成してください。
* 利用カードは、富岡町図書館、富岡町第一中学校内図書館共通で利用できます。
*富岡町第一中学校内図書館は現在準備中です。
■ 利用カードをつくることのできる方
・富岡町に住民票を有する方
・富岡町に在住している方
・富岡町に通勤、通学されている方
・双葉郡内に住民票を有する方
■ 利用者カードをつくるとき
申込用紙に記入し、住所等を確認できるもの(運転免許証・健康保険証・学生証等)を
ご持参の上、カウンターまでお持ちください。
●申込用紙(A5判)【PDF:177KB】
●在勤証明書(A5判)【PDF:250KB】
■ 資料を借りるとき
利用者カードと借りたい資料をカウンターまでお持ちください。
自動貸し出し機も利用できます。
■ 貸し出し冊数・期間
本・紙芝居・雑誌 |
7冊まで 15日間(2週間) |
---|---|
視聴覚資料(CD・DVD) |
3点まで 8日間(1週間) |
※「館内」ラベルのついている本や雑誌の最新号など一部貸し出しできないものがあります。
■ 資料を返すとき
開館中は、返却カウンターまでお持ちください。
閉館中は、ブックポスト(文化交流センター「学びの森」入口脇)をご利用ください。
* 富岡第一中学校内図書館、同校内多目的ルーム内ブックポストへも返却できます。
(富岡町第一中学校内図書館は現在準備中です。)
*CD・DVDは破損のおそれがありますので、カウンターにお返しください。
* 紛失・汚損・破損の場合は、弁償していただくことがあります。